山行女 by つるぎ

2012年から始めた登山・クライミング・そしてそれにまつわる旅の記録。日々のつぶやきです。

八ヶ岳 西岳(長野県)

前回は、富士山の5合目(標高2,305m)まで登ったので、もう少し高い山に登りたくなりました。

 

なぜ突然八ヶ岳方面かというと、『ゴールデンウィークに知り合いが八ヶ岳編笠山(標高2523.7m)に登った話を聞いて楽しそうだったから』という非常に単純な理由です。でもいきなり編笠山に登るのはどうかと思い、他に登れる山はないかと探しあてたのが、西岳(標高2,398m)でした。

 

西岳は、八ヶ岳の山にしては、山頂近くまで樹林帯が続いていて、登山道も単調らしいので、ビギナーの私にはもってこい。登山口は、1,300m位のところにあるので、頂上との標高差は、大体1,100m位。なので多分大丈夫と考えました。

 

例によって、一人で行くとお金がかかるので、また登山ツアーにしてしまいました。富士山トレーニングの方は、段々メンバーも固定されつつあり、参加する人の中に、顔見知りも増えてきたのでいいのですが、こういう1回限りのパーティってなんだか不安。できれば避けたいけど、まあ割り切るしかない。

 

★山行日:2012年6月17日(日)

 

★天気:晴れ

 

★コース 

往路:富士見高原(ゴルフ場の横)→不動清水→2138m地点→西岳山頂(標高2398m)

復路:西岳山頂→2138m地点→不動清水→富士見高原

※つまり毎度おなじみのピストンでございます。

★実際の様子(なんちゃって八ヶ岳方面デビュー)

都内からバスで移動してきたので、登山口付近に着いたのは、10:30ぐらい。いつものことですが、登山口に着くのが遅い~。(ツアーだとこれが嫌なのよね~。)

身支度を整え、10:55に富士見高原ゴルフコースを出発しました。写真のようなシダが沢山生えている樹林帯を歩きます。

シダ

この山は、八ヶ岳の中でもマイナーな山なので、週末にも関わらず他に人はほとんどいませんでした。とても静かです。久しぶりに山らしい山に来た気がしました。富士山の5合目まで歩いた時もそうでしたが、個人的には静かな山が好きなのでこういう場所に来ると何となく身も心も洗われるような気がします。

40分ほど歩いて11:35には不動清水に到着。近くにはこんな標識が立っていました。

不動清水の分岐

5分ほど休憩してから更に歩き続け、2つ目の林道に差し掛かったところで休憩。時間は12:39でした。腹ごしらえをしていると、足元には野イチゴと思しき花が咲いていました。

野イチゴ

登ってきた道を振り返ると写真のような感じです。

休憩 林道

10分ほど休憩し、そこからまたなだらかな尾根を登っていき、岩が増えたなと思ったら2,138m付近の地図では「小広場」と記載のある場所に13:50に到着。東南方面すぐ近くに編笠山が見えました。(以下の写真)

編笠山

そこでは立ち休憩程度で、更に進み14:15に西岳の山頂に着きました。(個人で行けばもう下山している時間ですが・・・)

山頂

北東方面(以下写真)に、赤岳と阿弥陀岳と思われる山々が見えました。こういう猛々しい山を見るとほれぼれします。まだまだビギナーだけど、いつか登りたいなと思いました。

赤岳方面

景色を一通りながめた後、足元をみるとイワカガミが。

コイワカガミ

一通り山頂を満喫した後、数分後には、下山開始。富士見高原ゴルフコースの登山口まで戻ってきたのは、初夏なので写真だとまだ明るいですが、17:08でした。下山にかかった所要時間は、休憩を除けば大体昭文社の地図のタイム通りだったけど、到着時間が遅い~。山は、早出早着が基本なのに、それができないツアーはどうもねえ・・・。(何故だめなのかの話はまたいつかします。)

富士見高原GC登山口

★感想

「ツアーなので知らない人ばかりでつまらないかも」と思っていましたが、夏山シーズン直前のこともあり、トレーニング代わりに参加していらっしゃる方が多かったです。中には、北アルプスの山々に登った経験者の方もいらっしゃり、「燕岳くらいならたぶん登れるんじゃない?登ってみれば?」というアドバイスを下さった方や、他にもいろいろと山に関する情報交換ができました。

富士山トレーニングの方は、単純に「富士山さえ登れれば、あとは山はもういいや。」という人と、「いろんな山に登りたい」という人が、半々ぐらいで構成されています。

私自身は、富士山以外にも色々と登ってみたい方なので、今回山が好きな方々とお話が出来たのは、ラッキーでした。きっと八ヶ岳のマイナーな山に登るという企画だったからメンバーが良かったのかもと思いながら、彼らの話を参考に、次回の山をどこにするか考えながら帰路につきました。

八ヶ岳観光協会のURL

山・高山植物・山小屋等の八ヶ岳関連のお役立ち情報が載っています。

http://www.tateshinakougen.gr.jp/yatu/index.html

★温泉情報

今回は、「道の駅こぶちざわ」に隣接している「スパティオ小淵沢」に寄りました。ここは、宿泊もできます。道の駅には、地元の農産物コーナーやパン屋さん・ジャム屋さん等があり、時間があればお土産とかも買えますよ。

http://www.spatio.jp/hotspring/index.html

(おまけコーナー)

今回の地図は昭文社山と高原地図八ヶ岳 蓼科・美ヶ原・霧ヶ峰

こちらは、山道具屋さん・一般の本屋さん・ネットショップでも購入が可能です。