山行女 by つるぎ

2012年から始めた登山・クライミング・そしてそれにまつわる旅の記録。日々のつぶやきです。

奥多摩 日の出山北尾根(東京都)

2014年の年明け最初の登山スクールの山行は、奥多摩の日の出山北尾根でした。

 「また奥多摩!」と思ってはいけません。

 今回は、「地図」に登山道がないところを歩くのです

 地図はこんな感じ!

 地図 道がない

 「日ノ出山北尾根」としか書いてない。(@_@;)

 あなどってはいけないスクールの山行。

 今まで途中まで登山道のないところを歩いたことはありますが、山頂までずっとこんな感じなのは、初めて!

 今回の山行どうなるんでしょうか?

 ★山行日:2014年1月18日(土)

 ★天気: はれ

 ★コース:

JR御嶽駅→光仙橋→日の出山北尾根→日の出山→滝本→つるつる温泉→JR武蔵五日市

 行動時間: 約6時間

 ★実際の様子

例によって朝早くから都心を出発し、9:15には御嶽駅に到着。ここから、光仙橋まで歩きます。冬なので、北に面する道路沿いは、凍っていて歩いていると結構危ない。

 日の出山の北尾根への取りつきは、光仙橋付近なのですが、ぼけーっと歩いていると見過ごしそうな感じの場所。でも、大沢川へ流れ込む沢を見つけられれば簡単。やっぱり予習大事!

 光仙橋を過ぎて直ぐに、左側に山への入り口と思しき道を発見。「道がないのかな」と思っていたけど、人が通るらしく、それなりの道はついていました。時刻は10:10。

 ここから先は、尾根をひたすら登っていきます。

 地図読みをしてないと「どこ歩くの?」って感じですが、慣れると・・・

 「見えるぞ 私にも敵が見える!」(ガンダムのシャーかい?!)

 ではなく、

 まあ、不思議なことに「道」が見えてくるんですね。真面目にスクールで地図読みをやっただけの効果がでてますね。

 地形図 日ノ出

 10:30に尾根に乗ったところで、衣服調整も兼ね、しばし休憩。

 519mのピークをこえ、11:25に610m付近の割と尾根が広くなっているところ付近で、再度休憩。

 ひたすら南へ向かって日の出山をめざして歩きましたが、734m地点からルートは、やや南西へ。写真は、スクールなので歩いている途中は撮るのは基本的にはだめなので、撮ってませんが、歩いていると天気が良いので、御岳山のケーブルカー駅の構内放送が聞こえてきたり、御岳山の山腹にある建物が見え隠れしました。

 時折休みを入れながら、結局13:00すぎに、一般道を歩いてきた登山客が休んでいる広場の裏から、こっそり山頂に入りました。

 今回撮った写真は、これだけ!

 日の出山山頂

 少し長めの休憩をとり、13:30には下山を始めたと思います。

 今度は、ひたすら下山です。滝本まで登山道を歩き、そこから先は普通の道を三沢まであるきました。

 バス乗り場のあるつるつる温泉に着いた時には、16時近かったかと思います。温泉に入りたかったけど、冬だし湯冷めして風邪をひくのも嫌なので、今回はさっさとバスに乗り、帰りました。

 春ならここでのんびり温泉につかって帰るのが、やはりいいかも~。

 ★感想

今回「道なき道を行く」ので、ワクワクしてました。やはりそういうところなので、スクール生以外の人には、土曜日にもかかわらず北尾根を歩いている間は会いませんでした。いやあ~、こういうの一度やるとやみつきになりそうですね。

 また「道なき道を行く・シリーズ」行ってみたいものです。

 ★お役立ち情報:

「つるつる温泉」

良い季節の登山後は、汗を流すには、いいかも。私も一度はいきたいなあ。

http://www.gws.ne.jp/home/onsen/

 (使った地図)

昭文社山と高原地図奥多摩

国土地理院 地形図