山行女 by つるぎ

2012年から始めた登山・クライミング・そしてそれにまつわる旅の記録。日々のつぶやきです。

槍ヶ岳 Day 3

<回想録>

いざ槍の穂先へGO!

★日程: (3日目)2015年8月23日(日)
槍ヶ岳山荘→槍ヶ岳槍ヶ岳山荘→天狗原分岐→大曲→ババ平→槍沢ロッジ

★天気: (3日目)快晴

★実際の様子
この日は午前4時起き。昨日よりも少し遅い。

今回の山行のメンバーは16名。山頂は、2パーティに分かれ目指します。最初の出発は、4:45予定。次は6:00。私は、出発が後になったので時間的に余裕がある。

でも、朝日拝みたいし、先発隊の見送りしようと思い、まだ暗いうちに起床しました。

5時を回っても、周りは明るくなってきましたが、太陽が見えない。

5:13にとうとう先発隊がガイドさん達と出発。

「あのハシゴとクサリ満載の頂に登るんだなあ~。」と思っていたら、槍の横から太陽が出てきました。 

f:id:gomtbytsurugi:20150909152149j:image

大喰岳方面の山肌も赤くなって美しい。

f:id:gomtbytsurugi:20150909152206j:image

とりあえず屋内に入り、荷物を整理したり、身支度を整える。出発予定の6時にはまた外へ。でもまだ先発隊が戻ってきていない。山頂でのご来光目的の人が多くて、登りも下りも大渋滞だから。下から、みんなの様子をうかがう。

ようやく彼らが戻ってきたのは6時半近く。とうとう自分達の番が回ってきました。

ヘルメット装着し、6:40頃歩行開始。

下から見ると、どうなっているのかと少々不安でしたが、足は沢山ある。高度感もあるけど、怖くない。登山靴の足を一歩一歩岩の上に出していく。今までやってきたこと全てが効いてくる。

一方周りには、ビビって動きが取れない人もいる。

登山靴で人工岩登ったり、クライミングしたり、名も知れぬ山を何度も長時間歩いたり・・・と今までやってきたけど無駄なことは何にもなかった。

昨年再建した膝の靭帯くんも頑張りました。この日で手術して366日目!

最後の長いはしごを登り切り、7:11にとうとう標高3,180mの槍ヶ岳の山頂に~!

f:id:gomtbytsurugi:20150909152246j:image

やった~!!!

f:id:gomtbytsurugi:20150909152320j:image

念願の登頂を許してくれた自然と槍ヶ岳に感謝。本当にありがとう。

行きとは別のルートで下り、7:50には槍ヶ岳山荘に戻ってきました。

名残惜しいですが、8:45には槍ヶ岳山荘を出発。下を見ると殺生ヒュッテがすぐ近くにあるのが分かります。この日は、行きに見えなかった様々なものが目に入ってきます。

f:id:gomtbytsurugi:20150909152340j:image

振り返ると、槍ヶ岳が、見送ってくれました。

f:id:gomtbytsurugi:20150909152357j:image

9:45にはグリーンバンド付近に到着。15分休憩。

10:30には、天狗原分岐に。ここからは、大曲方面の地形が見えました。

f:id:gomtbytsurugi:20150909152420j:image

この地点でかなり下りてきています。後ろを見ると結構な傾斜です。

f:id:gomtbytsurugi:20150909152440j:image

11:15に大曲に到着。雪渓の近くで休憩。

f:id:gomtbytsurugi:20150909152459j:image

このまで来るとかなり平坦な道になってきました。

f:id:gomtbytsurugi:20150909152515j:image

またまた振り返って昨日の分まで見えなかった山々を見る。

f:id:gomtbytsurugi:20150909152538j:image

12:30には槍沢ロッジに到着!

山ではアルコールを普段ほとんど飲まないのですが、槍ヶ岳登頂という目的も果たせたし、高所障害のリスクもへったので、その晩はようやくビールでみんなと乾杯~!

ようやく肩の荷が下り、ホッとする。

思い立って3年、いろいろなことがあったけど本当に長かった・・・。

★おまけ
槍ヶ岳山荘グループのウエブサイト。
今回は、「槍ヶ岳山荘」と「槍沢ロッジ」にお世話になりました。

http://www.yarigatake.co.jp/yarigatake/