山行女 by つるぎ

2012年から始めた登山・クライミング・そしてそれにまつわる旅の記録。日々のつぶやきです。

小鳥さえずる入笠山

心身共に疲弊した数ヶ月。

癒しを求め、朝5時前に起きドライブ。

着いたのは富士見パノラマリゾート!

f:id:gomtbytsurugi:20200628090301j:image

1月にアイスクライミングの練習に来た場所。

冬のスキー場は、この時期MTBを楽しめる。
f:id:gomtbytsurugi:20200628090257j:image

3月以来の山なので、軽めの知っている山にしました。
f:id:gomtbytsurugi:20200628090304j:image

ボサノバが流れる初夏のスキー場。まったりしてます。
f:id:gomtbytsurugi:20200628090314j:image

ゴンドラの乗車口のホワイトボードを見ると、山頂は真夏日の都内とは違い気温が低い。
f:id:gomtbytsurugi:20200628090254j:image

山頂駅の外には、アイスクライミングの人工氷瀑の骨組みが、まだ残っていました。
f:id:gomtbytsurugi:20200628090311j:image

9:17入笠山に向け出発!

f:id:gomtbytsurugi:20200628091929j:image

人はまだまばら。
f:id:gomtbytsurugi:20200628091841j:image

まずは入笠湿原へ。
f:id:gomtbytsurugi:20200628091934j:image

鹿ヨケの入口から入ると、

f:id:gomtbytsurugi:20200628092205j:image

湿原が広がっています。人もそれなりにいる。
f:id:gomtbytsurugi:20200628092001j:image

すずらんはもう終わりのようで少しだけ。
f:id:gomtbytsurugi:20200628092008j:image

これはウマノアシガタ
f:id:gomtbytsurugi:20200628092017j:image

アヤメ、

f:id:gomtbytsurugi:20200628103826j:image

キバナノオダマキ

f:id:gomtbytsurugi:20200628091848j:image

レンゲツツジが綺麗でした。
f:id:gomtbytsurugi:20200628091937j:image

緑が心地よい湿原。
f:id:gomtbytsurugi:20200628091835j:image

冬はとても静かなのですが、

f:id:gomtbytsurugi:20200628093045j:image

その違いを知ればこそ楽しめるこの緑!カッコーが鳴いていました。
f:id:gomtbytsurugi:20200628091854j:image

土の上を歩く感触を楽しみつつ進むと、
f:id:gomtbytsurugi:20200628091839j:image

クリンソウ
f:id:gomtbytsurugi:20200628091919j:image

お花畑を登り、
f:id:gomtbytsurugi:20200628091940j:image

登山道では岩場コースを取る。久しぶりの登りはちょっと辛い。
f:id:gomtbytsurugi:20200628091923j:image

でもあっという間に山頂着@10:03
f:id:gomtbytsurugi:20200628092004j:image

山を登る意欲を掻き立てるにはとても良い入笠山。何せいろんな山が見える。
f:id:gomtbytsurugi:20200628091905j:image

また登りたい八ヶ岳の山々。
f:id:gomtbytsurugi:20200628092011j:image

まだ登ったことのない甲斐駒ヶ岳と鋸岳。

f:id:gomtbytsurugi:20200628094049j:image

なかなか行けない北アルプス。昨年計画したけど、雨で奥飛騨一人旅になってしまった。

今回ここから大阿原湿原へ向かう。こちらに進む人は私ともうワンパーティーだけ。
f:id:gomtbytsurugi:20200628091926j:image

鳥のさえずりと風の音しか聞こえない。静寂が下界の疲れを癒してくれる。世の中の騒ぎが嘘のよう。
f:id:gomtbytsurugi:20200628091857j:image

御所平への分岐を過ぎるとひとりぼっちに。久しぶりの単独行は緊張する。少し怖いので鈴を鳴らす。ガサガサっという音は苦手。
f:id:gomtbytsurugi:20200628092014j:image

仏平峠で人とすれ違いホッとする。
f:id:gomtbytsurugi:20200628091821j:image

分岐を経て、
f:id:gomtbytsurugi:20200628091943j:image

静かな大阿原湿原へ。入笠湿原とは大違い。
f:id:gomtbytsurugi:20200628091931j:image

数名だけ人が展望台にいました。
f:id:gomtbytsurugi:20200628091913j:image

人間界とは異なる摂理で動いている世界。
f:id:gomtbytsurugi:20200628091957j:image

戻ってこれてよかった。
f:id:gomtbytsurugi:20200628091951j:image

テイ沢との分岐を過ぎると、
f:id:gomtbytsurugi:20200628091824j:image

苔と小川が綺麗。せせらぎが心地よい。
f:id:gomtbytsurugi:20200628091909j:image

木道は滑りやすく、注意しながら歩く。
f:id:gomtbytsurugi:20200628091900j:image

一周して、入笠山方面に歩き始めると、すれ違う人が増えてきた。

11:33入笠山着。人がさっきの倍になっていた。
f:id:gomtbytsurugi:20200628091851j:image

ここから諏訪湖が見えた。
f:id:gomtbytsurugi:20200628091827j:image

1月に来た時は気がつかなかった。寒くて暗いなか山頂に登り、ご来光を拝んだ時の静けさとは違うけど、初夏は初夏の良さがある。少しだけ休んで下山開始。

12:14に山頂駅到着。
f:id:gomtbytsurugi:20200628091947j:image

最後はソフトクリーム食べつつ、八ヶ岳を拝む。落ちた体力を戻すには、日帰り山行で負荷を増やしていくしかない。次はどこに行こう?