日曜日は3時起き。
幸い頭痛は治っていてホッとする。
健康のバロメータであるお腹もすき、朝ごはんは残さず食べてから、3:50剣山荘出発。
1年ぶりに剱岳に向かう。
一服剱からみた鹿島槍方面の朝焼けはなんとも言いがたい美しさ。山に登らなければ見ることのできない景色だ。
これから向かう前剱の斜面。何度見ても急だ。登ってる時はいつもあのガレ場で石を落とさないかとヒヤヒヤする。そんな事を思いながらここで諸事情により10分ほど休む。
前剱まで来るとようやく剱岳本峰が見える。
振り返ると昨日泊まった剣山荘や剱沢のテント場が見える。剱岳に登るには、登ったり下りたりを繰り返すことに耐えうる体力が必要だ。わかってるけどこれが大変で体力を消耗する。
その後は平蔵の頭を抜け、カニのタテバイへ。
今回はノーロープで行く。今までいつもここに来ると岩が濡れてた。今回乾いていたので精神的に楽で、まるで別ものでした。それでも危ないことに変わりはないので、注意しながら登ったけど。
7:22ようやく剱岳山頂着。
三角点を見るたびに、点の記の測量班の皆様の苦労を思い出す。
その昔お仕事でここに来た人の苦労を忘れては行けません。今のように道もなく装備も軽くなく、測量用の機材持っての登山。一方私は山の先達と一緒。
それにしてもなかなか北方稜線行けない。
あそこを行ける体力・脚力が欲しい!
富士山、槍ヶ岳といつまでも眺めていたい景色をふりきり、下山開始。ここからが勝負!
ヨコバイを下り、平蔵の頭を登り、前剱を巻き、一服剱を登って下って剣山荘に9:48着。
デポした荷物をパッキングして10時半頃出発。
ここから別山乗越の剱御前小舎まで登り。
地味に辛い。暑いので水の補給しながら休憩。
11:45に剱御前小舎着。ここでまた休憩。暑い〜!
雷鳥坂を下って、テント場でまた休む。
持ってきた水はここでなくなった。
雷鳥荘でかき氷を食べてから、
室堂へ。14:40のバスに乗り込み登山終了!
いつ来ても試練なしには登れない剱岳。登らせてくれた剱岳、ご一緒していただいたメンバー、チャンスを与えてくれた神様に感謝。
いつも「あ〜しんどい!」と思ってもまた登りたいと思ってしまう不思議な魅力のある山。
今回も最後はヨレヨレになってしまったけど、また登りたいと思います!