山行女 by つるぎ

2012年から始めた登山・クライミング・そしてそれにまつわる旅の記録。日々のつぶやきです。

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ロープワーク

金曜日の夜ジム行って、今日は暑いし、やることもあるからと家にいたものの、ちっともやる気が出ない。週末なのでジムに登りに行こうにも、まだ肩の調子がよくないからそれもガマン。 なので、ガチャ類とロープ出して、クリッピング、支点の結び替え、懸垂下…

世代交代 ハーネス

4年近く使ってきたハーネスも、気づけばこんな風に。 よく見ると写真以外の箇所にもダメージが。 今まで城ヶ崎、湯河原、城山、小川山、天王岩などに何度も出向き修行して、北海道の赤岩青巌峡から、沖縄の辺戸岬まで遠征。クライミングに精を出してからずっ…

みんな山が好きだった・・・

今日は本の話。先日「神々の山嶺」から始まった山男話の延長線上で、友達に勧められたもう1冊が、山際淳司さんの「みんな山が好きだった」。1週間かけてようやく読破。 この本は、果敢に山に挑み、妥協を許さなかった国内外のアルピニストたちの事をまとめ…

7大陸最高峰登頂 日本最年少記録!

昨夜ニュース見てたら19歳の大学生の南谷真鈴さんが、7大陸最高峰登頂の日本人最年少記録を出したとか。 おめでとうございます。 ちなみに最後に登ったのは北米のデナリ(マッキンリー)だそうです。 それにしても、気になるのがその資金源! 通常エベレスト1…

リード!IFSCワールドカップ

ジム行こうと張り切ったのに仕事山盛り。やっと終わって時計見ると行くには遅い。 残念すぎる。夕飯食べてから、ワールドカップ見て、トップ・アスリートの動きの研究。 やっぱり足さばき、クリッピングともにホレボレする。 登りに行けないモヤモヤ感は何処…

最後の調整!

この三連休は、遠出せずクライミングばっかり。(読書もしたけど。) 金曜日の晩ホーム・グラウンドのジムでのボルダリングからスタートして・・・ 久々にトップロープしたり、 ザック背負って、こんな壁を登山靴で8分間登ったり、降りたり。 このタイムトライ…

孤高のクライマー

読書家のお友達にすすめられ連休中に手を取ったのは、森田勝さんというクライマーのことを書いた「狼は帰らず」という本。 「神々の山嶺」の主人公羽生丈二のモデルになったという方の人生を描いたドキュメンタリー。 クライミングが、人生の全て。 谷川岳滝…

涼を求めて!

今日から三連休。世の中はそろそろ夏休み。 梅雨はまだあけず、蒸し暑い。 おまけにどこに行っても人だらけ。 渋滞30-40kmの高速もイヤ。 数年前の雪山の写真見て涼む。雪山も次のシーズンはゆるめでいいのでやりたいなあ。でも二兎追う者は一兎も得ずという…

マルチピッチ

秋になったら、登山が一段落する予定。 そうすると。ようやくマルチピッチに本格的に取り組む時間と余裕も出来るかな? ・・・という事で、ロックアンドスノーを買って改めて研究中。 知れば知るほど奥が深い・・・。 やはり先は長そう。

神々の山嶺

映画化された「神々の山嶺」。DVDが9月に出るらしいけど、映画を観れなかったので、やはり原作を読みたくなり週末本屋さんへ。でも小説は見当たらず(ちなみに近所の図書館では、数ヶ月前から貸出し中) 代わりにマンガを発見。 読み始めると、止まらないス…

お買い得!

岩も山の予定もない梅雨の週末。お買い物へ。 4年も使った雨具。この前有明山登ってやはり撥水加工がもうダメだなと実感したから。 お店で、こんなタグついてるものを、色々物色。軽量・伸縮性で高性能なものまでお買い得! 結局、雨具上下、その他もろもろ…

岩場行きたい

5月に城山行ってから、ガチのクライミングを外でしてないなあ。 そろそろ外でリードで登りたい。でも今雨季だし。濡れて滑る岩は、怖いからガマン。 こんな時は、過去に撮った写真、例えば「ボルダーからFlatiron という岩場方面」(以下) ・・・とか、国内外…

ちょっと長野(その2)

今回は有明山の山行の当日の模様です。 <Day 2>3時半に起床し、4:35に出発!その時間だと、もう薄明るいので、ヘッドライトなしで周りの様子もわかります。雨は、雨具を着るほどでもなく、前日散歩した時よりも気温は低い。 でも歩き始めると、樹林帯の中…

ちょっと長野(その1)

7月最初の山は、日本の山!トレーニングのため長野県の有明山へ。別名「信濃富士」 馴染みのない山ですが「東京近辺よりも、どこか違うところに行きたいな」と思い、ある企画にのりました。 ちなみに有明山は、北アルプスの燕岳の東側にある2,268mの信仰の山…

7月突入!

何かに夢中だと、時間が過ぎるのは早いです。 一週間前には・・・ こんな景色をコロラドで眺めていたのが、ウソみたい。 気づけば7月。 目標の剱岳挑戦まで2ヶ月切りました! でもまだ実感がわかない・・・。