山行女 by つるぎ

2012年から始めた登山・クライミング・そしてそれにまつわる旅の記録。日々のつぶやきです。

ソラマメスラブ@小川山へ

この日曜日はクライミング

久しぶりにソラマメスラブへ。

f:id:gomtbytsurugi:20240616174314j:image

雨が降ったあとなので、最初は濡れていて、ちょっと怖かった。
f:id:gomtbytsurugi:20240616174318j:image

簡単なのから始めて登っているうちに、晴れてきた。
f:id:gomtbytsurugi:20240616174311j:image

生木が倒れたよ(5.9)、三色すみれ(5.10a)、カンレキッド(5.6)、甘食(5.10b)を登り、それからスラブの逆襲(5.11b)にとりつく。「スラブの逆襲」は4~5年前にとりついた時にはぶらり途中下車の旅状態で、ちょこちょこ休みながらなんとか終了点まで登ったけど、今回はダイクところの立てホールドがうまく取れず、そこまででおしまい。それでも、この2~3年いまいちの体調を考えれば、徐々に身体がクライミングを沢山していた頃に戻りつつあると思った。ジムに週2回通っていた頃とは違うから、ここまで触れるようになったことに意味がある。最後に「生木が倒れたよ」を登ってこの日のクライミングは終了した。
f:id:gomtbytsurugi:20240616174308j:image

駐車場に戻るとすっかりいい天気。カラッとして登りやすい時期は限られるけど、やっぱり小川山でクライミングできて良かった。

先生やいつものメンバーと一緒に練習出来る時間は私にとってとっても大事なひと時です。今回もありがとうございました。