山行女 by つるぎ

2012年から始めた登山・クライミング・そしてそれにまつわる旅の記録。日々のつぶやきです。

不帰!(Day 2)

<Day 2>

『夏山は「早出早着」が基本』という訳で、3時起き。身支度を整え、4時過ぎに小屋の外に出ると、既に行動開始中の登山者のヘッドライトがチラチラ五竜岳の山腹にみえました。

先を越された感あり。

明るくなると鹿島槍ヶ岳が姿を現しました。

f:id:gomtbytsurugi:20170718204530j:image

今回は、仲間とガイドさんを含む複数名のパーティなので、全員揃ったところで4時半出発!

この日は、昼前から雨の予報。なので時間との勝負!

どんどん歩くと、鹿島槍ヶ岳だけでなく、五竜岳もはっきりと視界に入って来ました。

f:id:gomtbytsurugi:20170718210819j:image

 白馬岳方面もこんな感じ。

f:id:gomtbytsurugi:20170719001323j:image

あんちょこの看板はこれ!急には全て頭に入りませんから。とほほ。

f:id:gomtbytsurugi:20170719001357j:image

八方ケルンを過ぎると、

f:id:gomtbytsurugi:20170719001932j:image

今回行く予定の不帰ノ嶮が見えてきました。

f:id:gomtbytsurugi:20170719001518j:image

遠くに見えますが、写真中央右側のV字の谷あたりがそれです。 標高差が激しい。

白馬八方池付近を5:45頃通過。

f:id:gomtbytsurugi:20170719002038j:image

きれいな花を眺めながら、

f:id:gomtbytsurugi:20170719002407j:image

7時に扇雪渓に到着。しばし休憩。

f:id:gomtbytsurugi:20170719002500j:image

この山域を歩くのは初めてですが、やはり歩くと雪が多い印象があります。

この先で、想定内ですが、雲行きが怪しくなり、雨がパラパラと降り始め、雨具装着!

でもずぶ濡れになることもなく進む。

それよりも、連休なので雪渓をナイキの靴でコワゴワと降りてくる女の子の方が気になる。ストック持ってるとは言え、あまりに危ない!

小屋手前の岩場で、念のためヘルメット装着。目の前には、こんなに可愛い花が。

f:id:gomtbytsurugi:20170719003709j:image

ちょいと小腹も減ってきたので、少し行動食食べてから最後のひと歩き。

9時半過ぎには、唐松岳頂上山荘に到着!

集団行動だし、何度も休憩入れてるからこんなもんかな。足遅い人もいるし。

何と着いた途端に雨がザーザー降ってきて、こんな状態に!

f:id:gomtbytsurugi:20170719003909j:image

絶妙なタイミングで小屋に入れて、本当に良かった。この後来た登山者の皆様は、ずぶ濡れで可哀想でした。

そんな訳で、この日はそれ以降天候が荒れ、全く何も見えず。仕方がないので、唐松岳頂上山荘の特製カップでお茶して、

f:id:gomtbytsurugi:20170719004606j:image

久しぶりにオセロなどして、時間つぶして過ごしました。 

不帰!(Day 1)

海の日の連休は、後立山連峰へ。

まあ安定しないお天気で大変でした!

ということで4日間の記録です。

<Day 1>

久しぶりに白馬へ。前に白馬に来たのはスキーしにだから、一体何年ぶりかなあ?

お昼前に降り立った白馬駅のホームには、地元の高校生ボランティアと一緒に、謎のお方が、お出迎え!

f:id:gomtbytsurugi:20170718143224j:image

その名も・・・

ヴィクトワール・ジュヴァルブラン村男三世!

勝利の白馬という意味。長い〜!

f:id:gomtbytsurugi:20170718144112j:image

なんと看板にも!

同じ馬でも、ぐんまちゃんとは趣が違います。

謎過ぎるゆるキャラ?!

山に登るはずが、インパクト強すぎのキャラに圧倒されてしまいました。

めげずにタクシーに乗り、ゴンドラ乗り場へ。

f:id:gomtbytsurugi:20170718150638j:image

登山者向けのこんな看板がありました。

f:id:gomtbytsurugi:20170718150758j:image

ゴンドラに乗り、それから、

f:id:gomtbytsurugi:20170718150841j:image

リフトに乗り換え。

f:id:gomtbytsurugi:20170718150959j:image

湿原の横を通り、更にリフトを乗り換え、

f:id:gomtbytsurugi:20170718162606j:image

13:30前には、八方池山荘に!

もっと早く着けば、唐松岳に登れますが、これでこの日は終了!

嫌な天気予報を気にしながら、高山植物を見に散歩して、それからさっさと夕飯食べ、布団にはいりました。 

準備はOK!

土曜日は、健康状態の総点検(人間ドック)へ!

例年梅雨の明けないこの時期は、外で遊べる確率が低くなるから、それには最適というのがその理由。

でも予想に反し、この日は快晴で猛暑。

f:id:gomtbytsurugi:20170708140935j:image

久しぶりに東京駅界隈へ。

f:id:gomtbytsurugi:20170708113357j:image

丸の内南口の天井を見上げると、ヨーロッパの教会やイスタンブールのモスクを思い出します。

山とクライミングを楽しむようになってから、すっかり「文化的遺産を巡る旅」みたいな事しなくなりました。そういう旅もそろそろ解禁にしようかな?或いは来年は山かクライミングのセットでヨーロッパ行こうか?

有楽町方面に歩くと、はとバス乗り場が。

f:id:gomtbytsurugi:20170708113732j:image

Cotton Clubもこの辺。 

f:id:gomtbytsurugi:20170708140401j:image 

ワイン片手にJazzとか聴いて・・・なんて感じのアーバンライフが少し恋しくなってしまいました。前は横浜のMotion Blueとかよく行ってたんだけどな。

でも今は家で音楽聴きながらワイン飲んでる方がいいかな。きっと下界で遭難しちゃうから。 

内視鏡検査とか数時間かけた人間ドックは、結局当日わかる範囲では問題なし。

これでひとまず安心して、シーズン本番迎えられます!

なかなか・・・

ということでクライミング

こういうのとか(5cm位の薄くて小さいやつ)、

f:id:gomtbytsurugi:20170708105359j:image

他には、こんなのとかと格闘!

f:id:gomtbytsurugi:20170708105405j:image

分かっていることですが、扱いがなかなか簡単ではありません。

登っていて感じるいい傾向は、痛みなく遊べるようになってきてる事。

リハビリや筋膜リリース注射をしたり、あんまり故障箇所に負荷かけなかったのと、山中心にしてた事が功を奏したのかな。

今年も折りかえし地点を過ぎました。いずれにしても「継続は 力なり」を信じてやるしかないです。

下界で仕込!

下界は、梅雨前線やら台風で蒸し暑いですね。

f:id:gomtbytsurugi:20170704200210j:image

こんな時は、雪のあるところが恋しい。(晴れれば暑いのは、変わりませんが)

少し山行けないとモヤモヤしますが、週末は天候不順だったので、下界で仕込的活動を!

まずは、都内のNANGAのショップへ。

シュラフを色々お試し。

f:id:gomtbytsurugi:20170704194843j:image

その後ジムでボルダリング

f:id:gomtbytsurugi:20170704194248j:image

長モノでアップして、新課題に取りかかる。肩の回復を感じられるようになったけど、クーラー入ってても暑い〜。おまけに、湿度はお肌にはいいけど、クライミングのモチベーション保つのには辛い。夏は涼しい山でクライミングをしたい〜。

それから、ザック探しに山道具屋巡り。用途と身体に合うサイズ見つけるのが難しい。

いい加減に今月中には決めて、自前の道具で、テント泊したい。

出来れば、8月に白馬岳とか、立山から黒部ダムの方に縦走したいけど実現なるかなあ?!