講習
3週間ぶりの室堂は、紅葉も終わり冬の気配。既に16日に初降雪・冠雪とのこと。 集合後、宿泊先の雷鳥荘へとゆっくり歩く。 ミクリガ池には、ほんの少し先シーズンの雪が残ってました。 静まり返った池周辺。 地獄谷方面は相変わらずもくもくと湯気が。 雷鳥…
シリーズで参加したテント泊講習ですが、毎回登山に関する大事なことを学びました。 最終回のお題は「低体温症」でした。これは、身体の深部体温が標準より下り、震えなどの症状が出て、最悪の場合死に至るもの。 そんな人に遭遇した場合、何かしらの対応が…
<Day 2> 夜中に1回目が覚めテントの外へ。聞こえるのは沢の音だけ。夜空には星が。下界の喧騒を忘れることのできる静寂が辺りを包む。 まだ0時回ったところなので、もう一度シュラフへ。うつらうつらして3:45起床。 朝から食欲旺盛。手作りのベーグルを頬…
2ヶ月半ぶりにテント泊装備を持ち八ヶ岳へ。 <Day 1> 必要な荷物をパッキングし終わったら2:30am。 寝不足ですが、初日は赤岳鉱泉に行くだけで危険箇所もないので、5時過ぎにとりあえず起き、新宿へ向かう。八ヶ岳開山祭の影響か?乗り込んだあずさ1号は激…
<Day 2> 日曜日の朝5時前に鳥のさえずりで目を覚ます。 朝露でテントの外側のシートが、結構濡れている。 身支度をすませてから、朝食の準備。 朝のメニューは、ホットサンドとスープ! ホットサンドは、三種類。 ①クリームチーズ&ドライ・フルーツの杏 ②…
週末は、ローカル線で神奈川県南足柄市へ。 無雪期のテント泊の練習です。 <Day 1> 午前中は、屋内座学。 それからレンタルしたテン泊用の装備を60リットルのザックを入れる。自分の装備ももちろん入ってる。計ったら10.8kg!意外と軽い。 それから里山方…
天気がいいので、西武の電車に乗り飯能へ。 こんな綺麗に桜が咲いてました。 登山靴履いて岩場を登る練習してたら、桜の花びらがヒラヒラ舞ってました。 こんな風情のある練習は初めてかも。 岩場に行く途中にはミツバツツジや 場所によっては、桜とミツバツ…
ガチでクライミングをしない生活にも、そろそろ飽きてきたので、平日の夜に雪山の机上講座に参加。 内容は・・ 雪洞の掘り方や、雪山でのテントの張り方、 雪崩、更にはビーコンの使い方まで。 実は過去に同じ内容の講座に参加したのですが、その時よりは経…
氷の次は、1日レストしてから岩場へ! 向かったのは、埼玉県某所。 車窓からは、埼玉県西部の山々が見えました。少し雪かぶっているようでした。 岩場では、登山靴を履いて空身で岩を登ったり、ザックを背負って登ってみたりといった練習を繰り返す。徐々に…
剱岳は、私にとってここ数年間の登山の目標。 先日剱岳行けなかった人達で、再度企画して近々に4日間かけて行くらしいけど、その日程だと、私は何故かその週に限って平日休めない。剱岳の早月尾根の登山口に「試練と憧れ」という石碑があるそうですが、私の…
私の暗〜い気持ちを代弁するかのような雨の音で、明け方目がさめる。 関東甲信越は梅雨入り! 天気予報通りなので、あまり気にならない。だから前日スラブを真面目に登山靴で登ったんだもん。 朝食を済ませた頃には、一時雨が止む。こんな時いつものジムのア…
6月最初の週末は、小川山(廻り目平)へ! 目的は、劔岳登山のための訓練。 小川山と言えば、クライミングのメッカですが、ここのところクライミング人生での岐路に立ち、何となく憂鬱。でも都会にいるともっと症状がひどくなるので、あずさ3号で旅に出ました…
「剱のトレーニングのために、本物の岩場で登山靴でのトレーニングを!」と意気込んで有給取ったのに・・・ 雨の木曜日! 代わりに入間のベースキャンプへ。 久しぶりだなあ。しかし入間は我が家から遠いのがちょいとツライ。 イロイロ道具はとりあえず絶対…
3連休のトドメは、インドアで仕上げ。 ザックを背負い人工壁を往復!出来るだけ早く、且つ正確に登るって降りてくるのが課題。これをストップウオッチでタイムはかられるので、結構プレッシャーです。 まあ実際の岩場を通過するときにアタフタして、ノロノロ…
今日も埼玉の岩場へ。 昨日濡れてた岩もすっかり乾いたので、今度は荷物の入っている自分のザックを背負って何度も往復! もちろん普通の登山靴で! クライミングシューズ履きません。 15回くらい多分登ったと思う。 何せ沢山登ったので、途中で数えるの面倒…
今日は電車にのって埼玉県西部へ。目的は、この夏剱岳に山岳ガイドさんと一緒に行くために必要なスキルを得るための講習会。(前から受講している続きもの) でも天気予報通り、現地に着くと天気は雨! これはもしやインドアでの講習に変更か?埼玉で大きなジ…
剱岳トレーニング第二弾! 最近、残業もとうとう深夜25時過ぎという記録を更新しました。全然嬉しくない。いつまで続くのやら。 こんなんだと壊れそうなので、その仕事の激しさとのバランス取るために、この前岩場に練習しに行きました。 今回は、その回顧録…
仕事のし過ぎで弱った身体を引きずり、神奈川県相模原市へ。 夏の剱岳に向けての訓練開始です。 2016年に入ってから「初」の練習。やはりこれから8ヶ月で挑戦という事を考えると気合いが入ります。 まずは、クライミング・シューズで、少しアップした後、5.1…
みっちり指導して頂けるクライミング・ジムのアウトドア・スクールが終わり「年内のハードな岩との格闘は終わったなあ」と安堵し、何となく緊張感が緩んだあと、別の日に埼玉の岩場(飯能の天覧山)へ行きました。 これは「来年の剱岳への登頂」を目指しての登…
地図に書かれた人の切り開いた登山道を歩くのもよいですが、やはり人の歩いていない所に行ってみたいのもの。 人の敷いたレールを歩くのが、嫌な性格のせいなのか?あるいはいつも同じ事をしていると飽きるのが、そんな事してみたいと思う理由なのかも知れま…
<回想録> ゴールデン・ウィークも半分くらい過ぎた2015年5月2日(土)は、神奈川県相模原市のクライミング・ジムへ。 これは、お世話になっている登山スクールの講習の一つ。 目的は、ロック・クライミングというよりも、岩稜でビビらないために、登山靴で人…
<回想録> 「この夏こそは槍ヶ岳に登りたい」と思い、2015年4月29日(水)は、そのための机上講習に参加しました。実は、ほぼ同じ内容の講習に1年前にも参加しているのですが、忘れていることもあるかもしれないし、何度聞いても無駄にはならないと思い参加…